種をまく、水をやる、実をつむ・・・
そういう簡単なことを通して
地球とのつながりや、自然への感謝を知り
生きる喜びに満たされるのです。
京都大原にある古民家に暮らすイギリス人女性ベニシア・スタンリー・スミスさん。19歳の頃から貴族社会に疑問を持ち、イギリスを離れてインドを旅するようになり、71年に来日。夫である梶山正さん(山岳写真家)と末っ子の悠仁くんとともに、手づくりの暮らしを実践しています。
そんなベニシアさんの暮らしをおったのが「猫のしっぽカエルの手 京都大原ベニシアの手づくり暮らし」です。
番組制作のスタッフたちは、ベニシアさんの家族や大原の仲間たちがつくりあげる丁寧な生活を定点観測しました。「ベニシアさんの四季の庭」は、結婚と離婚、3人の子供を抱えるシングルマザーとしての苦労、娘の病気、夫の事故。ベニシアさんの暮らしの陰にある、様々な困難も描いていくドキュメンタリーです。
定時番組の制作という日々の取材の積み重ねが、本作の持つ自然な風合いを生み出しているように思います。四季折々に変化するの庭や自然の表情もさることながら、軸になる人物や些細な日常をじっくりと腰を据えて撮影しています。番組中で語られる名言の数々は一朝一夕に書き留められたものではないはずです。出演者と撮影クルーの息がしっかり合っていることが見ている側に伝わってきます。
監督:菅原和彦 プロデューサー:神部恭久/高尾順子 制作プロデューサー:鈴木ゆかり 撮影監督:髙野稔弘 音楽:川上ミネ ビデオエンジニア:佐藤隆彦 編集:大泉 渉 助監督:深谷 純 製作:NHKエンタープライズ/テレコムスタッフ
![]() ベニシアの言葉の贈り物 毎日をもっとゆっくりと [ ベニシア・スタンリー・スミス ]
|
![]() ベニシアの庭づくりノート [ ベニシア・スタンリー・スミス ]
|
![]() ベニシアの心の旅 [ ベニシア・スタンリー・スミス ]
|
![]() 【新品】【本】ベニシアの庭づくり ハーブと暮らす12か月 ベニシア・スタンリー・スミス/著 〔竹林正子/訳〕
|