二子玉川ライズで「イルミネーション2016」が開催中。
田園都市線・二子玉川駅前のライズ広場はイルミネーションに彩られたブルークリスマスです。訪れた金曜日はAIRDO(航空会社)主催の北海道イベントで賑わっていました。
凍った海の様子を移動実演カーで体感したり、北海道のてんさい糖の入ったホットミルクなどの試飲が楽しめたりで夜のライズは大賑わいです。
さて最大の見所は、ケーブルテレビ局「イッツコム」の社屋の壁に映し出されるプロジェクションマッピング。
かなり広いイベント会場は人で一杯です。(楽天本社ビルの前なので楽天社員も多いようです)上映されているのは「Disney CRYSTAL MAGIC-プロジェクションマッピング」です。
「ディズニー」「ピクサー」「スター・ウォーズ」「マーベル」輝き続けるストーリーの数々が、この街で奇跡を起こします。街に、そして行き交う人々の心に、今までにないクリスマスをディズニーと東急グループがお贈りします。
物語は「美女と野獣」をテーマにしたプチ冒険絵巻です。
プロジェクションマッピングは、日時 2016年11月30日(水)~12月10日(土)まで
場所 iTSCOM STUDIO & HALL 二子玉川ライズ 施設壁面で実演されます。タウンフロントでは11月11日(金)から、タウンフロント1F イベントスペースで、「ディズニー」、「ピクサー」、「スター・ウォーズ」、「マーベル」の雑貨を展開するポップアップショップが期間限定でオープンしています。「Disney CRYSTAL MAGIC ‐ MARKET」は25日まで開催されているので一見の価値ありです。