東北・北海道に渡った九谷焼
江戸から明治にかけ北前船によって加賀から北方へ運ばれた九谷焼。近年の調査で発見された逸品72点を公開します。
鮮やかな緑と黄色で色分けされた平鉢は直径42 センチを超える大作。
半円を並べた青海波の中に具象的な波を書き入れる珍しい意匠です。
蓮の葉とぶどうの図を組み合わせた大胆な構図。
殿様より裕福と囁かれた、山形県酒田市の豪商・本間家が所蔵していたものです。
地元加賀でもなかなか見ることのできない赤絵細描の銘品。
中央には仙人と従者。
隙間を細い顧問で埋め尽くす凝ったデザインが目を引きます。
『東北・北海道に渡った九谷焼』展 図録刊行の おしらせ: 石川県九谷焼美術館
会場:石川県九谷焼美術館
会期:2018年10月6日~12月2日
映画、ドラマ、アニメの動画視聴ならU-NEXT<ユーネクスト>。映画やドラマ、アニメの名作はもちろん、最新作も超充実なコンテンツ数が特徴です。その数120000本以上。まずは31日間の無料トライアルを是非お試しください。