国立トレチャコフ美術館所蔵
ロマンティック・ロシア
最新のファッションに身を包んだ女性が魅惑的な眼差しを投げかけています。
モスクワにあるトレチャコフ美術館が誇る19世紀の名画。
ロシアのモナリザと呼ばれています。
「この時代ロシアでは女性の開放や自由がうたわれました。19世紀は嵐のような変革の時代でそんな中にも人々は喜びや素晴らしいものを見出してきました」。
今東京渋谷のBunkamuraザ・ミュージアムで19世紀から20世紀初頭のロシアの名画が公開されています。
夏、明るい光が広大な大地を照らします。
たわわに実ったライ麦。
農作業に向かうところでしょうか。数人の農夫がのんびり歩いています。
そして秋。人気もなく森は静けさに覆われています。
その森の奥に向かって曲がりくねった小川が流れています。
冬。樹氷に包まれた木々が日差しに照らされキラキラと光を反射しています。
水溜りが出来た道を傘をさして歩いていく男女。
生い茂る樫の木々が雨に煙っています。
暗く沈んだ海。手前には光がさしているのでしょうか。
嵐の前の不気味な静寂。ロシアの自然がドラマチックに描かれています。
人物画も小説の一場面のようです。
この美しい女性。酔いを覚まそうとパーティーを抜け出してきたのでしょうか。
それとも密やかな合挽きでしょうか。作家のトルストイや作曲家チャイコフスキーが活躍した当時。美術の分野でも多くの名画が描かれました。
この展覧会は2019年1月27日まで開かれています。
会期:2018年11月23日~2019年1月27日
映画、ドラマ、アニメの動画視聴ならU-NEXT<ユーネクスト>。映画やドラマ、アニメの名作はもちろん、最新作も超充実なコンテンツ数が特徴です。その数120000本以上。まずは31日間の無料トライアルを是非お試しください。