受贈記念展
依水園のひなまつり
奈良市の依水園寧楽美術館で新しく収蔵された雛人形が紹介されています。
明治末、奈良の裕福な商家で誂えた雛飾り。
宮中の宴を表した珍しいものです。柳の木の前に佇むお雛とめ雛。
色鮮やかな小袿(こうちぎ)と小直衣(このうし)。
この頃宮廷文化の研究が進んだことから装束も忠実に再現されました。
その他の人形も顔立ちや表情がひとつひとつ丁寧に表されています。
来月3日まで開かれています。
会場:依水園・寧楽美術館
会期:2019年2月4日~3月3日
映画、ドラマ、アニメの動画視聴ならU-NEXT<ユーネクスト>。映画やドラマ、アニメの名作はもちろん、最新作も超充実なコンテンツ数が特徴です。その数120000本以上。まずは31日間の無料トライアルを是非お試しください。