北野天満宮 信仰と名宝
天神さんの源流
菅原道真を祀る全国にある神社の総本社、京都北野天満宮。947年の創建以来の歴史を宝物と共に紹介します。
国宝・北野天神縁起絵巻。神となっていく菅原道真を巡る壮大な物語です。
道真の眷属である雷神が天皇が暮らす御殿に雷を落とす場面。
朝廷が主催する北野天満宮の祭りの様子を描いた絵巻です。
獅子舞など生き生きと描かれた様々な芸能。庶民に至るまで幅広く信仰されていたことが伝わります。
京都文化博物館で4月14日まで。
会場:京都文化博物館
会期:2019年2月23日~3月17日、3月19日~4月14日
映画、ドラマ、アニメの動画視聴ならU-NEXT<ユーネクスト>。映画やドラマ、アニメの名作はもちろん、最新作も超充実なコンテンツ数が特徴です。その数120000本以上。まずは31日間の無料トライアルを是非お試しください。