「幻のコレクション100年前夢の美術館」でその一部が紹介された松方コレクション。
国立西洋美術館では松方幸次郎コレクションの全貌を探ろうとプロジェクトを立ち上げ、行方不明の作品を探してきました。
番組ではその一部にスポットを当て、松方コレクションの持つ意味を考えます。
「モネ 睡蓮(すいれん)~よみがえる“奇跡の一枚”~」 NHKスペシャル
2016年、ルーブル美術館の収蔵庫で半分がちぎれ、ボロボロの状態の「睡蓮・柳の反映」が見つかりました。クロード・モネの集大成といわれ、長年行方知らずだった「幻の名画」です。持ち主は日本人実業家の松方幸次郎。100年ぶりに日本に返され、国立西洋美術館で絵をよみがえらせる1年がかりのプロジェクトが始まりました。人の手による作業と人工知能・AIを駆使した総力戦に密着します。語りは俳優・木村文乃さんです。
放送 :2019年6月16日

藝術のパトロン-松方幸次郎、原三渓、大原二代、福島コレクション (中公文庫 (や69-1))
- 作者: 矢代幸雄
- 出版社/メーカー: 中央公論新社
- 発売日: 2019/06/20
- メディア: 文庫
- この商品を含むブログを見る

もっと知りたいモネ―生涯と作品 (アート・ビギナーズ・コレクション)
- 作者: 安井裕雄,高橋明也
- 出版社/メーカー: 東京美術
- 発売日: 2010/01/30
- メディア: 単行本
- クリック: 13回
- この商品を含むブログを見る