横浜開港160年
横浜浮世絵
大量の積荷を船に運び込む外国人たち。フランス、ロシアなど各国の船が舳先を連ねるここは横浜港。開港から160年。浮世絵が国際化の先駆けとなった当時の横浜の姿を伝えています。
歌川貞秀によるこの連作は東海道から横浜港に向かう道筋を描いています。
新たに架けられた橋を渡れば遠くに停泊する船が見えてきます。
切通からは港を一望することができます。
弁財天までたどり着けば港はすぐそこ。
港に着いてまず目に入るのは数々の物資を取り扱う大商店。
さらに奥には多くの外国人も出入りした遊郭がありました。当時の賑わいが偲ばれます。
横浜市の神奈川県立歴史博物館で6月23日まで。
会場:神奈川県立歴史博物館
会期:2019年4月27日~6月23日
映画、ドラマ、アニメの動画視聴ならU-NEXT<ユーネクスト>。映画やドラマ、アニメの名作はもちろん、最新作も超充実なコンテンツ数が特徴です。その数120000本以上。まずは31日間の無料トライアルを是非お試しください。