100年近く前、目黒雅叙園という名で誕生した、ホテル雅叙園東京。
「千と千尋の神隠し」の湯屋のモデルになったことでも知られる、日本初の総合結婚式場です。
みどころは「百段階段」と呼ばれる階段が結ぶ趣の異なる7つの部屋。
光輝く螺鈿細工、デザイン性豊かな障子の組子、迫りくるような柱の浮き彫り…
なぜこんなにも豪華なのか?
なぜ百段なのに99段しかないのか?
この豪華絢爛な空間を訪れるのは貫地谷しほりさん。さらに創業者・細川力蔵の物語を、講談師・神田松之丞さんが語ります。
新美の巨人たち 昭和の竜宮城”ホテル雅叙園東京『百段階段』
放送:2019年9月28日
***************
テレビ東京の美術番組「美の巨人たち」単行本化第2弾。人気を呼んだ「ベアトリーチェ・チェンチの肖像」ほか、ガウディ「サグラダ・ファミリア教会」、ル・コルビュジエ「小さな家」、セガンティーニ「アルプス風景」など旅ごころを誘う映像を満載。
posted with ヨメレバ
映画、ドラマ、アニメの動画視聴ならU-NEXT<ユーネクスト>。映画やドラマ、アニメの名作はもちろん、最新作も超充実なコンテンツ数が特徴です。その数120000本以上。まずは31日間の無料トライアルを是非お試しください。
映画、ドラマ、アニメの動画視聴ならU-NEXT<ユーネクスト>。映画やドラマ、アニメの名作はもちろん、最新作も超充実なコンテンツ数が特徴です。その数120000本以上。まずは31日間の無料トライアルを是非お試しください。