建築家 浦辺鎮太郎の仕事
古い町並みが残る岡山県倉敷。
まちづくりに貢献した一人の建築家がいました。
浦辺鎮太郎。伝統や風土を生かした近代建築のあり方を追求しました。
倉敷考古館では、なまこ壁のかつての米蔵に鉄筋コンクリートの建物を増築しました。
周囲と違和感なく調和できるよう壁にはタイルを貼り、
屋根には木製のおき屋根を乗せました。
街の美観地区にある大原美術館の分館。
古い町並みに高さを合わせ外壁には自然石を埋め込みました。
一流の街には一流のホテルをと取り組んだ倉敷国際ホテル。
木材を活かした内装で日本らしさを演出しました。
岡山県の倉敷アイビースクエアアイビー学館で今月22日まで。
会場:倉敷アイビースクエア
会期:2019年10月26日~12月22日
映画、ドラマ、アニメの動画視聴ならU-NEXT<ユーネクスト>。映画やドラマ、アニメの名作はもちろん、最新作も超充実なコンテンツ数が特徴です。その数120000本以上。まずは31日間の無料トライアルを是非お試しください。