ルドンと日本
19世紀末のフランスで活躍した画家、オディロン・ルドンと同時代を生きた日本人画家などを紹介します。
ぽっかり浮かぶ気球。
上空を見据える巨大な目玉。
ゴンドラに当たる部分に乗っているのは生首のようなもの。
19世紀末の退廃的な時代の空気を映しています。
晩年に描いた色彩豊かな作品です。
ジェークスピアの戯曲ハムレットに登場するオフィーリア。
閉じた目は見るものを内なる世界へと誘います。
同じ世紀末のパリには絵画を学ぶ日本人もいました。
その一人。山本芳翠の作品です。
モチーフは浦島太郎の物語。
浦島が玉手箱をかかえ、竜宮城から戻ってくるところです。
画面には神秘的な気配が漂います。
会場:岐阜県美術館
会期:2020年5月19日~8月23日
映画、ドラマ、アニメの動画視聴ならU-NEXT<ユーネクスト>。映画やドラマ、アニメの名作はもちろん、最新作も超充実なコンテンツ数が特徴です。その数120000本以上。まずは31日間の無料トライアルを是非お試しください。