瑞獣伝来 -空想動物でめぐる東アジア三千年の旅
古来より東アジアで吉祥をもたらすとされた動物たち。
人を抱えた虎。
神に捧げる酒を入れた器です。
古代の中国では青銅器に表されたモチーフは神や神の使いの姿を写したと考えられています。
五色の羽を持つ伝説の鳥、鳳凰。
徳の高い君主の世に現れるとされました。
この絵には鷲などの獰猛な鳥は描かれていません。
全ての生き物が穏やかに暮らす平和な世界を表しています。
雲をおこし雨を呼ぶと言われる龍。
古くから仏法を守るものとされ仏教寺院に多く描かれました。
この障壁画も京都建仁寺のために描かれたもの。
躍動感に溢れた豪快な姿です。
会場:泉屋博古館
会期:2020年9月12日~10月18日
映画、ドラマ、アニメの動画視聴ならU-NEXT<ユーネクスト>。映画やドラマ、アニメの名作はもちろん、最新作も超充実なコンテンツ数が特徴です。その数120000本以上。まずは31日間の無料トライアルを是非お試しください。